毎日の生活の中で、色々なことがあって、考えて、それに伴い様々な気持ちや感情が沸き上がります。ストレスが避けられない場合も少なくありません。
そんな時、自分がどう感じるか、どんな気持ちでいるか、ということには、実は「選択の道」があるんだ、っていうことを、忘れないでいたいと思います。
嫌なことがあって怒りを感じるのは当たり前です。怒りを感じることも大切なことです。ただ、その怒りに、よりエネルギーを与える価値はあるでしょうか。
MBSRのクラスで紹介するお話の一つに、「二匹の狼の話」があります。インディアンチェロキー族に伝わるお話の一つです。
あなたはどちらの狼にエサを与え続けますか。。。
二匹の狼の話
ある晩インディアンチェロキー族の老人が、孫に、人々の心の中に起こる闘いの話をしていました。
「この闘いは我々の心に住む2匹の狼の闘いなんだ。
一匹は悪を象徴する。恐れ、怒り、妬み、悲しみ、後悔、欲、傲慢、自己憐憫、罪悪感、恨み、劣等感、嘘、うぬぼれ、優越感、エゴ。
もう一匹は喜び、平和、愛、希望、分かち合い、安らかさ、謙遜、真実、思いやり、信頼の象徴だ。」
孫はちょっと考え込んでいましたが、やがて老人に聞きました。
「どっちの狼が勝つの?」
老人は答えました「エサを与える方が勝つのさ」。
原文:Tale of Two Wolves
ONE EVENING, AN ELDERLY
CHEROKEE BRAVE TOLD HIS
GRANDSON ABOUT A BATTLE THAT
GOES ON INSIDE PEOPLE.
HE SAID “MY SON, THE BATTLE IS
BETWEEN TWO ‘WOLVES’ INSIDE US ALL.
ONE IS EVIL. IT IS ANGER,
ENVY, JEALOUSY, SORROW,
REGRET, GREED, ARROGANCE,
SELF-PITY, GUILT, RESENTMENT,
INFERIORITY, LIES, FALSE PRIDE,
SUPERIORITY, AND EGO.
THE OTHER IS GOOD.
IT IS JOY, PEACE LOVE, HOPE SERENITY,
HUMILITY, KINDNESS, BENEVOLENCE,
EMPATHY, GENEROSITY,
TRUTH, COMPASSION AND FAITH.”
THE GRANDSON THOUGH ABOUT
IT FOR A MINUTE AND THEN ASKED
HIS GRANDFATHER:
“WHICH WOLF WINS?…”
THE OLD CHEROKEE SIMPLY REPLIED,
“THE ONE THAT YOU FEED